
MINAMIさん
2025/02/25 10:00
こういうことは苦手 を英語で教えて!
自分の性格に合わないことをしているときに、「こういうことは苦手」と言いたいです。これは英語でなんというのですか?
回答
・I'm not good at something like that.
・I hate it such a thing.
1. I'm not good at something like that.
こういうことは苦手。
be not good at:~は苦手
be good at の否定形です。
「~は苦手」「~は嫌い」など否定的なイメージを与えます。
言い換えるなら can't do well「うまく出来ない」や don't make it「うまくいかない」のフレーズがあります。
something like that:そんなこと
something は後に修飾語を置くのがルールです。
ここでは 前置詞 like を置き「そんなこと」→「こういうこと」と解釈します。
例文
I'm not good at something like that because it doesn't fit my personality.
こういう自分の性格に合わないことは苦手。
2. I hate it such a thing.
こういうことは苦手。
hate:嫌う
like の反対が hate です。
「嫌う」「憎む」などを意味し don't like よりも嫌うニュアンスが強いイメージを与えます。
hate a person「相手を憎む」や hate studying 「勉強嫌い」の様に使います。
置き換えるなら dislike「嫌悪する」や detest 「ひどく嫌う」があります。
名詞 + such a thing:こんな(~な)名詞
前に置く名詞を強調するフレーズで such + a + 形容詞+ 名詞 の形式です。
例えば such a small thing「些細な事」や such a weird case の様に使います。
例文
I hate his habit such a thing.
このいう彼の癖が苦手。