YUA

YUAさん

2025/02/25 10:00

一方的に決めつけるようなことはしてほしくない を英語で教えて!

頭ごなしに話をされたので、「一方的に決めつけるようなことはしてほしくない」と言いたいです。

0 72
Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/03/05 08:19

回答

・I don't want you to decide one-sidedly.

「一方的に決めつけるようなことはしてほしくない。」は、上記のように表せます。

want to 〜 : 「〜したい」という意味を表す表現
・直接的でカジュアルなニュアンスがあります。
・want you to 〜 とすると「あなたに〜してほしい」という意味を表せます。

decide one-sidedly : 一方的に決定する、一方的に決めつける、などの意味を表す表現

例文
I don't want you to decide one-sidedly. Let me explain firmly.
一方的に決めつけるようなことはしてほしくない。しっかり説明させて。

※let は、柔らかいニュアンスの「〜させる」という意味を表す使役動詞になります。

役に立った
PV72
シェア
ポスト