
Tamachanさん
2025/02/25 10:00
高価な物が欲しいわけではないけど、質の良いものがいい を英語で教えて!
物を買う時は品質重視なので、「高価な物が欲しいわけではないけど、質の良いものがいい」と言いたいです。
回答
・It's not that I want expensive things, but I prefer quality things.
「高価な物が欲しいわけではないけど、質の良いものがいい」は、上記のように表せます。
it's not that 〜 : 「〜というわけではない」「〜ということではない」などの意味を表す表現
expensive : 高い、高価な、など(形容詞)
prefer : いい、好む、など(動詞)
・こちらは「(いくつか選択肢がある中で)〜がいい」という意味を表す表現です。
quality : 高品質な、質の良い、など(形容詞)
・名詞として「質」「品質」などの意味も表せます。
例文
I value quality. It's not that I want expensive things, but I prefer quality things.
私は品質を重視するね。高価な物が欲しいわけではないけど、質の良いものがいい。
※value は「価値」「値打ち」などの意味を表す名詞ですが、動詞として「高く評価する」「重視する」などの意味を表せます。
関連する質問
- 新しい服が欲しいわけではないけど、セールなら買いたい を英語で教えて! 仕事が嫌いなわけではないけど、もっと自由な時間が欲しい を英語で教えて! 高価な物じゃなくてもいいんじゃない? を英語で教えて! 食べたくないわけではないけど、お腹がいっぱいだ を英語で教えて! 新しいことに挑戦したくないわけではないけど、少し不安だ を英語で教えて! やはり品質の良いものが長持ちする を英語で教えて! 助けを求めたくないわけではないけど、自分で解決したい を英語で教えて! やりたくないわけではないけど、タイミングが悪いだけだ を英語で教えて! 楽しくないわけではないけど、少し疲れた を英語で教えて! お金がないわけではないけど、節約したい を英語で教えて!