
Chisaさん
2025/02/25 10:00
いいよ、どうせ暇だし を英語で教えて!
友達から用事を頼まれた時に、「いいよ、どうせ暇だし」と言いたいです。これは英語でなんというのですか?
回答
・Sure, I’ve got nothing else to do anyway.
・No problem, I’m not busy anyway.
・Yeah, why not? I’ve got plenty of free time.
1. Sure, I’ve got nothing else to do anyway.
いいよ、どうせ暇だし。
直訳:いいよ、どうせ何も他にすることはないし。
Sure.:いいよ
have got:〜を持っている(動詞)
nothing else to do:するべき他のことはない(名詞句)
anyway:どうせ、なんにせよ(副詞)
2. No problem, I’m not busy anyway.
いいよ、どうせ暇だし。
直訳:問題ないよ。どうせ忙しくないし。
3. Yeah, why not? I’ve got plenty of free time.
いいよ、どうせ暇だし。
直訳:いいよ、なんでダメなの?自由時間がたくさんあります。
why not? は、直訳は「なぜダメなの?」という意味ですが、「いいよ」という意味のよく使われるフレーズです。
plenty of ~ は「たくさんの、たっぷりの〜」という意味です。