
macsさん
2025/02/25 10:00
友達と一緒に鳥居をくぐった後、お参りをした を英語で教えて!
神社に友達と行ってきたので、「友達と一緒に鳥居をくぐった後、お参りをした」と言いたいです。
回答
・Having passed through the torii-gate together with my friend, we prayed.
・We prayed after walking through the torii gate with my friend.
1. Having passed through the torii-gate together with my friend, we prayed.
友達と一緒に鳥居をくぐった後、私たちはお参りをしました。
pray:祈る、お参りする(自動詞)
構文は、分詞構文を使っています。「Having + 過去分詞」を用いることで、主節の動作が起こる前に何が行われたかを示します。この文では過去分詞が passed through (くぐった)となり、目的語(torii-gate)と副詞句(together with my friend:友達と)を組み合わせて構成します。
後半が主節で第一文型(主語[we]+動詞[prayed])で構成します。
2. We prayed after walking through the torii gate with my friend.
友達と一緒に鳥居を歩いてくぐった後、私たちはお参りしました。
構文は、第一文型(主語[We]+動詞[prayed])に副詞句(after walking through the torii gate with my friend:友達と一緒に鳥居を歩いてくぐった後)を組み合わせて構成します。