FUKU

FUKUさん

2025/02/25 10:00

彼を無理に説得しようとしても効果がないと思う を英語で教えて!

同僚がかたくなになっているので、「彼を無理に説得しようとしても効果がないと思う」と言いたいです。

0 44
Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/03/10 17:50

回答

・I don't think it's effective to try to persuade him forcibly.

「彼を無理に説得しようとしても効果がないと思う。」は、上記のように表せます。

effective : 効果がある、効果的な、など(形容詞)
try to 〜 : 「〜しようとする」「〜を試みる」など
persuade : 説得する、納得させる、など(動詞)
forcibly : 無理に、強引に、など(副詞)

英語の持つ特徴の一つなのですが、「〜でないと思う」と表現する際、I think + 否定文 という形より、I don't think + 肯定文 という形の方が使われる傾向があります。

例文
I don't think it's effective to try to persuade him forcibly. I’m gonna think of another way.
彼を無理に説得しようとしても効果がないと思う。別の方法を考えるよ。

※gonna は going to を略したスラング表現で、未来の行動を表す助動詞のような使われ方をします。
(カジュアルな場面に限らず頻繁に使われます)
※think of 〜 は「〜を考える」という意味を表しますが、(対象のことを)「集中して考える」というニュアンスがあります。

役に立った
PV44
シェア
ポスト