noritomo

noritomoさん

2025/02/25 10:00

学校に行くたびに、新しい友達と話すのが楽しみです を英語で教えて!

学校に入学して友達ができたので、「学校に行くたびに、新しい友達と話すのが楽しみです」と言いたいです。

0 64
Shohei

Shoheiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/03/18 20:11

回答

・Every time I go to school, I look forward to talking with my new friends.

「学校に行くたびに、新しい友達と話すのが楽しみです」は、上記のように表せます。

every time : 〜するたびに
・everytime という単語は存在しないので、必ず every time と2つの単語にして表しましょう。
look forward to ~ing : 〜することを楽しみにする
・通常は to の後は動詞の原型がきますが、look forward to は熟語であり、不定詞の to ではなく前置詞の to であることに注意しましょう。後ろには名詞または動名詞( ing )が続きます。

Every time I go to school, I look forward to talking with my new friends. I can't wait for tomorrow.
学校に行くたびに、新しい友達と話すのが楽しみです。明日が待ちきれません。

Claire2

Claire2さん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/03/18 13:52

回答

・Every time I go to school, I look forward to talking with my new friends.

「学校に行くたびに、新しい友達と話すのが楽しみです」は上記のように表現できます。

Every time は「~するたびに」という意味のフレーズで、従属接続詞として使われます。後に続く部分は完全な文でなければなりません。

go to school は「学校へ行く」というフレーズです。school の前に冠詞(a や the )は要りませんので注意してください。

look forward to は「~を楽しみにする」という意味の熟語です。期待やポジティブな感情を表現する際によく使われます。to の後には動名詞や名詞が続きます。to の後に、動詞の原形を持ってこないようにしてください。

この文は、「学校へ行く」という行動に対して期待感や楽しみを持っていることを表現しています。ポジティブでフレンドリーなトーンなので、日常会話で自然に使えます。

例文
Every time I visit the park, I look forward to seeing the birds.
公園に行くたびに、鳥を見るのが楽しみです。

visit : 訪れる
see : 見る

参考になれば幸いです。

役に立った
PV64
シェア
ポスト