FUJIOKA

FUJIOKAさん

2025/02/25 10:00

最近の映画は、CGを多用する傾向がある を英語で教えて!

映画を見に行ったらCGが多く使われていたので、「最近の映画は、CGを多用する傾向がある」と言いたいです。

0 63
Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/03/16 20:37

回答

・Recent movies tend to use a lot of CG.

「最近の映画は、CGを多用する傾向がある。」は、上記のように表せます。

movie : 映画、ムービー(名詞)
・「娯楽映画」に対して使われる傾向があります。

tend to 〜 : 「〜する傾向がある」「〜しがちである」

CG : コンピュータ・グラフィックス
・computer graphics の略称

例文
Recent movies tend to use a lot of CG. To be honest, I'm not good at it.
最近の映画は、CGを多用する傾向がある。正直、私は苦手なんだ。

※good は「良い」「上手い」「得意な」といった意味の形容詞ですが、客観的なニュアンスのある表現です。

役に立った
PV63
シェア
ポスト