shiraki

shirakiさん

2025/02/25 10:00

のんびりコーヒーを飲んでいる場合ではなかった を英語で教えて!

お茶をしていて緊急の連絡が入ったので、「のんびりコーヒーを飲んでいる場合ではなかった」と言いたいです。

0 48
sssk0623

sssk0623さん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/03/27 14:11

回答

・This wasn’t the time to be leisurely drinking coffee.
・I realized I shouldn’t be sitting there sipping coffee so calmly.

1. This wasn’t the time to be leisurely drinking coffee.
のんびりコーヒーを飲んでいる場合ではなかった。

この表現は落ち着いている状況がふさわしくないことを強調しています。
This wasn’t the time to ~ で「今は~している場合ではない」という決まり文句です。この表現を覚えておくと他の文にも応用がいくらでもできます。
leisurely drinking coffee で「のんびりとコーヒーを飲む」ことを表しています。

例文
When I got the urgent call, I realized this wasn’t the time to be leisurely drinking coffee.
緊急の電話が来たとき、「のんびりコーヒーを飲んでいる場合じゃない」と気づいた。
*When ~ : ~ の時
 urgent : 緊急
 realized : 気づいた

2. I realized I shouldn’t be sitting there sipping coffee so calmly.
のんびりコーヒーを飲んでいる場合ではなかった。

この表現は「そんなに落ち着いてコーヒーを飲んでいる場合じゃなかったと気づいた」という少し説明的な表現です。
shouldn't be ~ は「~すべきでは無い」という意味になります。
sipping は「少しずつ飲む」という意味で「のんびり」感がよく出ます。
so calmly で「あまりに落ち着いて」という意味になります。

例文
I got a sudden emergency call from work, and I realized I shouldn’t be sitting there sipping coffee so calmly.
職場から突然緊急の電話がかかってきて、「のんびりコーヒーを飲んでいる場合じゃない」と気づいた。
*sudden : 突然
 emergency : 緊急

役に立った
PV48
シェア
ポスト