
Junkiさん
2025/02/25 10:00
あの場面では説明が足りなかった。 を英語で教えて!
プレゼンでもう少し詳細を加えた方がよかったと思ったので、「あの場面では説明が足りなかった。」と言いたいです。
回答
・There wasn’t enough explanation in that part.
「あの場面では説明が足りなかった。」は上記のように表現します。
There was は「~があった」という意味ですので、否定形にすることで There wasn't 「~がなかった」という意味になります。enough explanation は「十分な説明」という意味ですが、enough の前に否定語がくることで、「十分ではなかった」=「足りなかった」と表現することができます。
in that part は「あの場面では」という意味です。
例文
A: What did you think of my presentation?
私のプレゼン、どう思った?
B: I think it went well overall, but there wasn’t enough explanation in that part.
全体的にはうまくいったと思うけど、あの場面では説明が足りなかったね。
What did you think of~?: ~をどう思った?
my presentation: 私のプレゼン
it went well: うまくいった
overall: 全体的に
参考にしてみてください。