yume89

yume89さん

2025/02/25 10:00

よほど大事な話があるのか、彼女は真剣な表情をしている を英語で教えて!

同僚が上司に話があると神妙な面持ちだったので、「よほど大事な話があるのか、彼女は真剣な表情をしている」と言いたいです。

0 39
Matephysi

Matephysiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/03/29 07:15

回答

・She looks serious as if she had something important to tell me.

「よほど大事な話があるのか、彼女は真剣な表情をしている」は、上記のように表現します。

「真剣な表情だ」は、 look serious と表現します。

「あたかも~のように」は、 as if という仮定法を用いて表現することができます。
as if 節は仮定を表すので、基本的には過去あるいは過去完了形を用います。
一方で、過程ではなく事実に近いと確信している内容に関しては、現在形を用いることもあります。

今回は、彼女が真剣な表情をしている理由は知らないようなので、過去形を用います。

「何か~するもの」は、 something to do と表現します。
また、 something と to do の間に形容詞を挿入することで、 something の状態を説明することもできます。


I need something to eat.
何か食べるものが必要だ。
Do you know recipe for something spicy to eat.
何か辛い食べもののレシピ知ってる?

役に立った
PV39
シェア
ポスト