
Mollieさん
2025/02/25 10:00
修理にお金がほとんどかからなかった。 を英語で教えて!
故障したものの修理に保証が使えたので、「修理にお金がほとんどかからなかった。」と言いたいです。
回答
・I spent little money on the repairs.
「修理にお金がほとんどかからなかった。」は、上記のように表せます。
spend : 使う、費やす、浪費する(動詞)
・お金や時間などに対して使われる表現です。
little : 少しの、ちょっとの(形容詞)
・こちらは「少ししかない」「ほとんどない」というニュアンスの表現ですが、a little とすると「少しはある」というニュアンスになります。
repair : 修理、修繕(名詞)
・「専門的な修理」というニュアンスのある表現になります。
例文
I could use the warranty so I spent little money on the repairs.
保証が使えたので、修理にお金がほとんどかからなかった。
※warranty は「保証」「保証書」といった意味の名詞ですが、「根拠」という意味も表せます。