
Belleさん
2025/02/25 10:00
やや大きめで目立つ を英語で教えて!
同僚は、うるさいほどではないけど大きい声なので、「彼の声はやや大きめで目立つ」と言いたいです。
回答
・slightly loud and noticeable
「やや大きめで目立つ」は上記のように表します。
slightly:わずかに、すこし、やや(副詞)
副詞が形容詞を修飾する場合は形容詞の前に置く文法ルールがあります。
loud:大きい、うるさい、騒々しい(形容詞)
noticeable:目立つ
「彼の声」の主語を加えて全体として以下のように表します。
His voice is slightly loud and noticeable.
彼の声はやや大きめで目立つ。
構文は、第二文型(主語[His voice]+動詞[be動詞]+主語を補足説明する補語の形容詞句[loud and noticeable])に副詞(slightly)を加えて構成します。