sioya

sioyaさん

2025/02/25 10:00

めいっぱい食べたので、もうお腹がいっぱいだ を英語で教えて!

たくさん食べたので、「めいっぱい食べたので、もうお腹がいっぱいだ」と言いたいです。

0 48
yamauchi48474223

yamauchi48474223さん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/03/28 15:24

回答

・I ate as much as I could, so I'm completely full.
・I stuffed myself, so now I can't eat another bite.
・I had a huge meal, and now I feel completely stuffed.

1. I ate as much as I could, so I'm completely full.
めいっぱい食べたので、もうお腹がいっぱいだ。

ate は「食べた」という動詞 eat の過去形です。as much as I could は「できる限りたくさん」という意味のフレーズで、限界まで食べたことを強調します。so は「だから」「その結果」という接続詞で、前の文と因果関係を示します。completely full は「完全に満腹」という意味で、full だけでも「お腹がいっぱい」ですが、completely を加えることでより強調しています。

2. I stuffed myself, so now I can't eat another bite.
めいっぱい食べたので、もう一口も食べられない。

stuffed myself は「お腹いっぱい詰め込んだ」という意味の表現で、かなりカジュアルで口語的な言い方です。can't eat another bite は「もう一口も食べられない」という意味で、満腹であることを強調するフレーズです。

3. I had a huge meal, and now I feel completely stuffed.
たくさん食べたので、もうお腹がパンパンだ。

had a huge meal は「大きな食事をとった」という表現で、食べた量が多いことを示します。feel completely stuffed は「完全に満腹だ」と感じることを表し、stuffed は「詰め込まれてパンパンになった」というニュアンスがあります。

参考になれば幸いです!

役に立った
PV48
シェア
ポスト