
arakiさん
2025/02/25 10:00
深く考えさせられた。 を英語で教えて!
映画の内容がシビアだったので、「その映画を観て、深く考えさせられた。」と言いたいです。
回答
・It made me think deeply.
「深く考えさせられた」は上記のように表現します。
make 人 〜 : 人を〜にさせる。make は使役動詞で誰かに何かをさせるという意味をもつ動詞です。
deeply : 深く(副詞)動詞の think を修飾します。
例
A : It was a serious movie.
映画の内容がシビアだったね。
B : Yeah. After watching the movie, it made me think deeply.
うん。その映画を観て、深く考えさせられたよ。
serious : 深刻な、シビアな(形容詞)
after -ing : 〜した後、〜の後
シビアは severe という単語も使えますが、映画の内容に関しては severe よりも serious の方が自然です。severeは物理的な痛み、状況の厳しさという意味で使われることが多いです。例えば、悪天候や重い事故などです。
例
The storm was severe.
嵐はひどかった。