Nukko

Nukkoさん

2025/02/25 10:00

助言を受けた結果 を英語で教えて!

友達のアドバイスで視野が広がったので、「友人からの助言を受けた結果、考え方が変わりました」と言いたいです。

0 60
Matephysi

Matephysiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/04/17 15:18

回答

・as a result of one's advice

「助言を受けた結果」は、上記のように表現します。

「助言」は、日本語でも多用されるように、advice という名詞で表現することができます。
なお、「助言する」という動詞として用いたい場合は、advise となる点に注意が必要です。また、日本語と英語ではアクセントの位置が異なる(日本語は前のアに、英語は後ろのヴァにアクセントがある)点にも注意しなければなりません。
また、「助言を受ける」は、receive an advice と表現します。

「Aの結果(として)」は、as a result of A と表現します。
また、文章の流れの中で「その結果」と表現する場合は、consequently や therefore、thus などの接続詞を用いて表現することもできます。

「考えを変える」は、change one's mind や change one's thoughts と表現します。
「考えが変わる」と考えを主語として用いたい場合は、上記表現を受動態にして表現するか、使役動詞 make を用いて「Aに~させる」を意味する make A do という熟語を用いて表現します。

以上のことから、「友人からの助言を受けた結果、考え方が変わりました」は
As a result of receiving the advice from a friend of mine, my mind was changed.
と表現します。

役に立った
PV60
シェア
ポスト