morimoto

morimotoさん

2025/02/25 10:00

手にちょうどよい大きさです を英語で教えて!

新しく買ったスマホが持ちやすいので、「新しいスマホの画面サイズが、手にちょうどよい大きさです」と言いたいです。

0 36
HiroshiAsh

HiroshiAshさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/04/13 11:41

回答

・perfectly sized for my hands
・properly fit my hands
・a good fit for my hands

1. perfectly sized for my hands
手にちょうどいい大きさです

size を動詞で使う場合は、perfectly sized for のような形で使うことが多いです。ここでの for は、対象を表しています。for をいつも機械的に「ために」と訳すのではなく、前置詞が持つイメージを意識するようにしましょう。

例文
The screen size of my new smartphone is perfectly sized for my hands.
新しいスマホの画面サイズが、手にちょうどよい大きさです。

2. properly fit my hands
手にちょうどいい大きさです

properly は、「ちゃんと」や「きちんと」という意味で、いろいろな場面でよく使われる単語です。また、この場合の fit は他動詞で使われているので、後ろに前置詞が必要ありません。fit for my hands としないように注意しましょう。

例文
The screen size of my new smartphone properly fits my hands.
新しいスマホの画面サイズが、手にちょうどよい大きさです。

3. a good fit for my hands
手にちょうどいい大きさです

この場合の fit は形容詞で使われているので、後ろに前置詞の for が必要になります。また、a natural fit for や an ideal fit for でも同じ意味を表現できます。

例文
The screen size of my new smartphone is a good fit for my hands.
新しいスマホの画面サイズが、手にちょうどよい大きさです。

役に立った
PV36
シェア
ポスト