maesawa

maesawaさん

2025/02/25 10:00

ちゃんと説明してもらいたい を英語で教えて!

仕事の詳細を聞いてないので、「仕事の内容をちゃんと説明してもらいたい」と言いたいです。

0 50
suzukaze

suzukazeさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/04/22 08:16

回答

・I’d like a clear explanation.
・I need more details.
・Could you explain in more detail?

1. I’d like a clear explanation.
ちゃんと説明してもらいたい。
I’d like は I would like の省略形で、「~したい」という丁寧な表現です。
clear は「明確な」、explanation は「説明」を意味する単語です。

I’d like a clear explanation of what the job involves before I commit to it.
その仕事を引き受ける前に、仕事内容をきちんと説明してもらいたいです。
・involve :「含む」「伴う」
・commit: 引き受ける

この表現はビジネスシーンや面接など、少しかしこまった場面でも自然に使えます。involve は曖昧に全体をカバーできる便利な単語で、仕事内容を広く説明したい時に向いています。

2. I need more details.
ちゃんと説明してもらいたい。

need は「~が必要である」という意味の動詞です。
more details は「さらに詳しい情報」です。details は「詳細(複数形)」で、仕事の内容や条件などを具体的に示す時に使います。

I need more details about the nature of the work before I can decide.
判断する前に、その仕事の内容についてもっと詳しく知る必要があります。

nature はここでは「本質・性格」という意味です。
the nature of the work は、仕事の「内容」だけでなく、「どんな仕事なのか」といったニュアンスも含みます。職種の本質を尋ねたい時に便利な表現です。

3. Could you explain in more detail?
ちゃんと説明してもらいたい。

Could you~? は「~していただけますか?」という依頼表現です。
explain は「説明する」、detail は「もっと詳しく」という意味です。

Could you explain the job description in more detail? I want to be sure I understand everything.
職務内容をもっと詳しく説明してもらえますか?すべてを理解しておきたいんです。

役に立った
PV50
シェア
ポスト