
haruhikoさん
2025/02/25 10:00
期限はとっくに過ぎた を英語で教えて!
図書館に返し忘れた本に気付いたので、「本を返すのを忘れていて、期限はとっくに過ぎた」と言いたいです。
回答
・The due date has long passed.
・It's well past due.
1. The due date has long passed.
期限はとっくに過ぎた。
「期限」は due date となります。
due : (金銭などが)支払われるべき,与えられるべき、支払い期限の来た,提出期限の来た,満期の(形容詞)
「とっくに過ぎた」については、現在完了形+ long を使って have long passed で表現してみました。
全文を訳すと以下になります。
I forgot returning the book and the due date has long passed.
本を返すのを忘れていて、期限はとっくに過ぎた。
2. It's well past due.
期限はとっくに過ぎた。
well は程度を表す副詞としてこの例では使っております。
past due は、セットで形容詞的に使われるイメージです。
全文を訳すと以下になります。
I forgot returning the book and it's well past due.
本を返すのを忘れていて、期限はとっくに過ぎた。
ご参考いただけますと幸いです。