Kose

Koseさん

2025/02/25 10:00

さんざん考えたけれど、答えが出ない を英語で教えて!

しっくりくる答えが見つからないので、「さんざん考えたけれど、答えが出ない」と言いたいです。

0 41
Shohei

Shoheiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/04/20 06:38

回答

・I've thought about it over and over, but I still don't have an answer.

「さんざん考えたけれど、答えが出ない」は、上記のように表せます。
I've thought about it : それについて考えた。
・I've は I have の短縮形です。現在完了形 have を使うことで、ある過去の時点から今まで「考えてきた」というニュアンスを表せます。

over and over : 何度も、繰り返し
・今回の「さんざん」に相当します。

still : いまだに(副詞)
・ I still don't have an answer で「まだ答えが出ていない」という意味です。

A : Did you find the answer?
答えは見つかった?
B : I've thought about it over and over, but I still don't have an answer.
さんざん考えたけれど、まだ答えが出ない。

役に立った
PV41
シェア
ポスト