
Hironoriさん
2025/02/25 10:00
怒られたとたんに を英語で教えて!
親に怒られてすぐ泣いてしまった子を見たので、「怒られたとたんに、子どもは泣き出した」と言いたいです。
回答
・in a moment they were told off
・just at the moment they were told off
・as soon as they were told off
1. in a moment they were told off
怒られたとたんに
in a moment で「すぐに」「あっという間に」という意味になります。
例
The child started crying in a moment they were told off.
怒られたとたんに、子供は泣き出した。
※ start crying で「泣き出した」という意味になります。
be told off で「叱られる」という意味になります。
以下この2つを用いながら、それぞれ説明していきます。
また対象の性別がわからなかったり、明確にしない場合は he / she の代わりに they を使います。
2. just at the moment they were told off
怒られたとたんに
just at the moment で「ちょうどその時」という意味になるので「とたんに」と言い換えることができます。
例
The child started crying just at the moment they were told off.
怒られたとたんに、子供は泣き出した。
3. as soon as they were told off
怒られたとたんに
as soon as で「すぐさま」「とたんに」という意味になります。これが最も一般的な言い方になります。
例
The child started crying as soon as they were told off.
怒られたとたんに、子供は泣き出した。