Tetsu

Tetsuさん

2025/02/25 10:00

あまりにも静かすぎ を英語で教えて!

物音ひとつしない部屋にいたので、「あまりにも静かすぎて逆に不安になった」と言いたいです。

0 54
suzukaze

suzukazeさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/04/24 08:41

回答

・It is so quiet.
・The silence is so intense.
・The room is dead silent.

1. It is so quiet.
あまりにも静かすぎ

・so 〜 that 〜 構文:「とても〜なので〜になる(〜する)」という因果関係を表す構文です。
・quiet は「静かな」、uneasy は「落ち着かない・不安な」という意味です。

It was so quiet that it made me feel uneasy.
あまりにも静かだったので、逆に不安になった。

uneasy は感情をやわらかく伝えるのに便利な形容詞です。強い言葉を避けたい場面にぴったりです。

2. The silence is so intense.
あまりにも静かすぎ
・silence:静けさ、無音
・intense:強烈な、極度の

The silence was so intense, it gave me the creeps.
あまりにも静かすぎて、ゾッとした。

give someone the creeps はイディオムで「ゾッとさせる」「不気味な気分にさせる」の意味です。creep は、「ぞっとする感じ」という意味の名詞です。


3. The room is dead silent.
あまりにも静かすぎ
dead silent は強調表現で「完全に静かな、物音ひとつしない」という意味です。

I started to feel anxious because the room was dead silent.
部屋があまりにも静かすぎて、不安になり始めた。

・started to~:~になり始めた
・anxious: 不安な

dead silent と似た表現として pin-drop silence(針が落ちる音が聞こえるほどの静けさ)があります。完全な静寂を強調するフレーズです。ネイティブもよく使う表現です。

役に立った
PV54
シェア
ポスト