
paruruさん
2025/02/25 10:00
よけいに不安になるよ を英語で教えて!
友達に心配になるようなことを言われた時に、「そんなことを言われると、よけいに不安になるよ」と言いたいです。これは英語でなんというのですか?
回答
・It makes me worried even more.
・It makes me nervous even more.
・It makes me anxious even more.
1. It makes me even more worried.
よけいに不安になるよ。
make + 人 で「(人を)〜の状態にする」という意味があります。
worried で「心配した」「不安な」という意味になります。心配していることを表現するのに最も一般的な単語です。
例
It makes me even more worried if you say that.
そんなことを言われると、よけいに不安になるよ。
※even more で「さらに」「よけいに」という意味です。強調したい形容詞の前に置くことで、「さらに〜だ」と表現することができます。
「そんなことを言われる」とは if you say that とします。
この2つの言い方を使いながら、他の2つの表現も説明していきたいと思います。
2. It makes me even more nervous.
よけい不安になるよ。
nervous には「不安な」「神経質な」という意味があり、緊張してそわそわしたり、落ち着かない不安な気持ちを表します。
例
It makes me even more nervous if you say that.
そんなことを言われると、よけい不安になるよ。
3. It makes me feel even more anxious.
よけい不安になるよ。
feel anxious には「不安な」「心配して」という意味があり、より強い不安や心配の気持ちを表すことができます。
例
It makes me feel even more anxious if you say that.
そんなことを言われると、よけい不安になるよ。