
MINAMIさん
2025/02/25 10:00
よけいに難しくなる を英語で教えて!
問題を解決しようとすればするほど、分からなくなってくるので、「考えるほどよけいに難しくなる」と言いたいです。
回答
・It gets even harder.
「よけいに難しくなる」は上記のように表現します。
"even"をいれることで、さらに難しくなっていく状況を強調できます。
「問題を解決しようとするほど」を加えて文を作りたい場合は、以下のフレーズを文末に足してください。
"as I try to solve it / the problem"
It gets even harder as I try to solve it.
それを解決しようとするほど、もっと難しくなる。
"as+主語+動詞原形"は「~するにつれて」という意味をもっています。
ほぼ同じ意味で、
「考えれば考えるほど、難しくなる。」と言いたい場合は以下のようにも表現できます。
The more I think, the harder it gets.
The more ___, the more___.
→___すればするほど、__だ。
例文
The more you practice, the better you get.
練習すればするほど、上手になります。
参考にしてみてください。
回答
・It gets more difficult the more I think about it.
・The more I think about it, the harder it gets.
1. It gets more difficult the more I think about it.
考えるほどよけいに難しくなる。
It gets more difficult は「ますます難しくなる」という意味です。
the more は「〜すればするほど」という意味で、後ろに続くthink about it(考える)によって、「私がそれについて考えれば考えるほど」という意味になります。
2. The more I think about it, the harder it gets.
考えるほどよけいに難しくなる。
ここでは、the A, the B の構文を使用します。この構文は「A すればするほど、B も...」という意味で、Aが増加、もしくは減少することでBがどのように変化するのかを表すときに使われます!
ここでは、The more I think about it(考えれば考えるほど)がAにあたり、the harder it gets(ますます難しくなる)がBの部分となります。
参考になりましたら幸いです!