Kasumi

Kasumiさん

2025/02/25 10:00

きっぱりと認めるべきだ を英語で教えて!

同僚が間違いを認めないので、「その間違いはきっぱりと認めるべきだ」と言いたいです。

0 41
Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/04/26 07:32

回答

・You should admit it once and for all.

「きっぱりと認めるべきだ」は、上記のように表せます。

should : 〜した方がいい、〜するべき、〜なはず(助動詞)
・カジュアルに「〜して」「〜しよう」といったニュアンスでも使えます。

admit : 認める、承認する(動詞)
・「ネガティブなことを認める」という意味でよく使われます。

once and for all : きっぱりと、これっきり、これを最後に(慣用表現)

例文
I got your point, but you should admit that mistake once and for all.
言いたいことはわかったよ、でもその間違いはきっぱりと認めるべきだ。

※point は「点」「得点」といった意味の名詞ですが、よく「言いたいこと」「主張」などの意味も表せます。

役に立った
PV41
シェア
ポスト