
gabuさん
2025/02/25 10:00
ふらふらと座り込んだ を英語で教えて!
激しい運動の後で立っていられなかったので、「ふらふらと座り込んだ」と言いたいです。
回答
・I sat down unsteadily.
「ふらふらと座り込んだ。」は、上記のように表せます。
sit down : 座る、座り込む、腰を下ろす
・sat は sit の過去形、過去分詞形になります。
unsteadily : 不安定に、ふらふらと、ヨレヨレと(副詞)
※un- は「反対」や「否定」などの意味を表す接頭辞になります。
例)unhappily(不幸せに)
例文
I couldn't stand after an intense workout so I sat down unsteadily.
激しい運動の後で立っていられなかったから、ふらふらと座り込んだ。
※intense は「激しい」「厳しい」「強烈な」といった意味の形容詞です。
※workout は「運動」「筋トレ」といった意味の名詞ですが、似た表現の exercise と比べて「負荷の高い運動」というニュアンスがあります。