
Kazukoさん
2025/02/25 10:00
道に迷って、おまけにスマホのバッテリーも切れてしまった を英語で教えて!
道に迷った挙句、携帯も使えなくなってしまったので、「道に迷って、おまけにスマホのバッテリーも切れてしまった」と言いたいです。
回答
・I got lost, and to make things worse, my phone battery died.
・I lost my way, and on top of that, my phone ran out of battery.
1. I got lost, and to make things worse, my phone battery died.
道に迷って、おまけにスマホのバッテリーも切れてしまった。
「道に迷った」は get lost で表現可能です。
「おまけに」は to make things worse としました。直訳すると「さらに状況を悪くさせることに」となりますが、とても英語的な表現でネイティブとの会話でよく出てくる言い方です。
「バッテリーが切れた」は died (die の過去形)です。ご存じの通り死ぬ、という動詞ですが、バッテリーが切れた、という場面でも使える動詞になります。
2. I lost my way, and on top of that, my phone ran out of battery.
道に迷って、おまけにスマホのバッテリーも切れてしまった。
「道に迷って」を get lost のかわりに lose my way としてみました。
「おまけに」は on top of that としました。直訳すると「さらにその上に」となります。こちらも頻出の慣用表現です。
「バッテリーが切れた」は、run out of battery と言い換えてみました。ran はrun の過去形です。
ご参考いただけますと幸いです。