
ariyasuさん
2024/12/19 10:00
冷静に対処しましょう を英語で教えて!
仕事で問題が予測された時に、「問題が起きたときは冷静に対処しましょう」と言いたいです。これは英語でなんというのですか?
回答
・We should deal with it calmly.
「冷静に対処しましょう」は、上記のように表せます。
should は「〜した方がいい」「〜するべき」「〜なはず」などの意味を表す助動詞ですが、カジュアルに「〜して」「〜しよう」などのニュアンスでも使えます。
deal は「契約」「取引」などの意味を表す名詞ですが、動詞として「取り扱う」「販売する」「対処する」などの意味を表せます。
(deal with 〜 で「〜に対処する」という意味を表せます)
calmly は「冷静に」「落ち着いて」などの意味を表す副詞です。
例文
When a problem happens, we should deal with it calmly.
問題が起きたときは冷静に対処しましょう。
※problem は「問題」「課題」などの意味を表す名詞ですが「解決されるべきネガティブな問題」というニュアンスのある表現になります。