mocchi

mocchiさん

2024/12/19 10:00

長時間外に出ていなかった を英語で教えて!

ずっと会議室にいたので、「長時間外に出ていなかった」と言いたいです。

0 80
PumpUp

PumpUpさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/01/21 13:00

回答

・I haven't gone outside for many hours.

「長時間外に出ていなかった」は上記のように表現します。

go outside:外に出る
for many hours:何時間も

[現在完了形が使われていることの解説]
haven't gone outside と現在完了形を使っているのは、「外に出ない状況が数時間前から現在までずっと続いていた」状況であるためです。
現在完了形というのは、過去の一時点から現在まで動作や状況が続いていることを表現するものになります。

例)
I haven't gone outside for many hours, because I was in the meeting room.
ずっと会議室にいたので、長時間外に出ていなかった。

the meeting room:会議室

似たシチュエーションで使える例文をもう一つご提案します。

例)
The meeting lasted too long, and finally I got out of the office for the first time in six hours.
会議が長引き、ようやく6時間ぶりにオフィスを出た。

last:続く
too long:長すぎて
finally:ついに
get out of:~を出る
for the first time in ~hours:~時間ぶりに

参考になれば幸いです。

役に立った
PV80
シェア
ポスト