otoha

otohaさん

2024/12/19 10:00

ちゃんとお礼を言ってくれた を英語で教えて!

ちっちゃい子の落としたものを拾ってあげたらお礼を言えたので、「小さい子供なのにちゃんとお礼を言ってくれた」と言いたいです。

0 80
sekine.naomi.123

sekine.naomi.123さん

ネイティブキャンプ英会話講師

United StatesUnited States

2025/01/22 02:29

回答

・said thank you politely

「ちゃんとお礼を言ってくれた」は、英語ではこのように表現できます。

politely 「丁寧に」「礼儀正しく」という意味の副詞です。
ここでは、単に「ありがとうを言った」だけでなく、その言い方が「丁寧だった」ということを表しています。


I was surprised that such a young child could say thank you so politely.
小さい子供なのにちゃんとお礼を言ってくれて、驚いた。

such a young child 「こんなに小さい子ども」幼さを強調し、「小さな子どもなのに」のニュアンスに対応しています。
could say thank you 「ありがとうと言えた」動詞の say 「言う」に、could (canの過去形)を助動詞として加えることで、お礼を言うことができた、というニュアンスを加えています。

参考にしてみてください。

役に立った
PV80
シェア
ポスト