
bakuさん
2024/12/19 10:00
彼はおおげさに騒ぎ立てている を英語で教えて!
友達が足をぶつけて、痛みが少しあるだけなのに痛がってるので、「彼はおおげさに騒ぎ立てている」と言いたいです。
回答
・He's making a big fuss.
・He's overreacting.
1. He's making a big fuss.
彼はおおげさに騒ぎ立てている。
make a big fuss は「大げさに騒ぐ」や「騒ぎ立てる」という意味のイディオムです。fuss には「大騒ぎ」という意味があります。「騒ぎ立てている」なので、現在進行形にして表しています。
He's making a big fuss about a little bump on his leg.
彼は足を少しぶつけただけで大げさに騒いでいる。
a little bump : 少しぶつけること
2. He's overreacting.
彼は過剰反応している。
「おおげさに騒ぎ立てる」という直訳ではないですが、 overreact は「過剰反応する」という意味の動詞で、近いニュアンスを表せます。日本語でも「オーバーリアクション」などと使いますね。
He's overreacting to a minor injury.
彼は軽いケガに過剰反応している。
minor : 小さな