
kentaroさん
2024/12/19 10:00
今日はのんびり行こう を英語で教えて!
仕事が早めに終わってランチの時間がゆっくり取れるので、同僚に「時間があるから、今日はのんびり行こう」と言いたいです。
回答
・Let's take it easy today.
・Let's chill out today.
1. Let's take it easy today.
今日はのんびり行こう。
take it easy の主な意味は「気楽にいこう」ですが、いろんな意味を持つフレーズでシチュエーションによってその意味が変化します。
別れ際の「バイバイ」の代わりに使うこともあれば、日本語の「がんばってね」のように「気楽にね」と応援の意味で使うこともあります。
無理難題を言われたときには「無茶言わないで」という意味になることもあります。
そのため、色々なシーンで使える便利なフレーズです。
例文
We have time, so let's take it easy today.
時間があるから、今日はのんびり行こう。
2. Let's chill out today.
今日はのんびり行こう。
chill out は「落ち着く、リラックスする」という意味です。
Chill out! というと、「落ち着いて」という意味にもなります。
chill は元々「冷える」や「寒さ」といった意味を持つ単語ですが、最近ではこの「リラックスする」といった意味合いで使います。
例文
I worked hard yesterday, so let's chill out today.
昨日は頑張ったから、今日はのんびり行こう。