shizu

shizuさん

2024/12/19 10:00

ふんわりと風になびいていた を英語で教えて!

友達の髪が風で揺れていたので、「彼女の髪はふんわりと風になびいていた」と言いたいです。

0 73
somastar0705

somastar0705さん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/01/16 22:31

回答

・blew in the wind softly

上記が「ふんわりと風になびいていた」という表現です。
blow : (髪や旗などが風に)なびく (動詞) 今回は時制から過去形 blew となっています。
softly : ふんわりと/やわらかく (副詞)


Her hair blew in the wind softly.
彼女の髪はふんわりと風になびいていた。

以下のような言い換えも出来ます。


The wind blew her hair softly.
風が彼女の髪をふわりと吹き付けた。

blow : 吹く (動詞) 先ほどは自動詞でしたが、こちらは他動詞です。両方の使い方が出来ます。


Her hair became fluffy in the wind.
彼女の髪は、風の中でふんわりとなった。

fluffy : ふんわりとした (形容詞)

役に立った
PV73
シェア
ポスト