Kimura

Kimuraさん

2024/12/19 10:00

てっきり試験は明日だと思い込んでいた を英語で教えて!

テストの日を勘違いしていたので、「てっきり試験は明日だと思い込んでいた」と言いたいです。

0 35
Dan

Danさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/01/15 20:28

回答

・I assumed that the test would be tomorrow.

「てっきり試験は明日だと思い込んでいた」は上記のように表現します。

「〜だと思い込んでいた」は、assume という動詞を使用します。assume には、「仮定する」や「思い込む」という意味があり、I assumed that とすることで、「( that 以下)だと思い込んでいた」とすることができます。
「試験は明日」は、the test would be tomorrow とします。ここでは、過去から見る未来形として、would を使用します。

例文
I assumed that the test would be tomorrow. I need to study now!
てっきり試験は明日だと思い込んでいた。勉強しなきゃ!

役に立った
PV35
シェア
ポスト