ryouzouさん
2024/12/19 10:00
風が頬をすっと撫でていった を英語で教えて!
心地よい風が頬に当たったので、「風が頬をすっと撫でていった」と言いたいです。
0
29
回答
・The wind caressed my cheek gently.
上記が「風が頬をすっと撫でていった」という表現です。
caress : 撫でる (動詞) 主語が風や音楽など形のないものだと「心地よく感じる」というニュアンスになります。主語が人間ならば「愛情を込めて撫でる」というニュアンスです。
gently : すっと/やさしく (副詞)
例
I caressed my baby.
私はうちの赤ちゃんを撫でた。
例
The sound of the orchestra caressed my ears.
そのオーケストラの音は耳に心地よかった。
例
The wind is caressing.
風が心地いい。
caressing は caress の現在分詞形で、形容詞の形をとっています。
役に立った0
PV29