shouheiheiさん
2024/12/19 10:00
じっと眺めている を英語で教えて!
猫が外を見て動かないでいるので、「猫が外をじっと眺めている」と言いたいです。
0
25
回答
・staring at
・looking at
1. staring at
「じっとみる」の意味をもつ単語です。
今回は現在進行形の「じっと眺めている」とのことでしたので ing 形にしておりますが、現在形は stare となります。
何かを長い間見つめるような時にとてもよく使われる表現で、主語は人だけでなく動物であっても使うことができます。
The cat is staring at outside.
猫が外をじっと眺めている。
2. looking
同じく「〜を見ている」の意味をもつ表現です。
ですが集中はあまり含まれない「見ている」の意味となるため、何かにじっと集中して見ている場合は stare の方が適しています。
The cat is looking outside.
猫が外をじっと眺めている。
少しでも参考になれば嬉しいです!
役に立った0
PV25