Isoai Yuka

Isoai Yukaさん

2024/12/19 10:00

たしかに、彼の意見には一理あると思う を英語で教えて!

反対意見の中にも納得する部分があるので、「たしかに、彼の意見には一理あると思う」と言いたいです。

0 22
Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/01/12 11:13

回答

・I think his opinion has a point certainly.

「たしかに、彼の意見には一理あると思う。」は、上記のように表せます。

I think は「私は思う」という意味を表す表現ですが、「たぶん」「〜かも」などのニュアンスを表すために使うこともできます。
opinion は「意見」「見解」などの意味を表す名詞ですが、「世論」という意味で使われることもあります。
point は「点」「得点」などの意味を表す名詞ですが、「言いたいこと」「核心」「要点」「道理」などの意味でも使われるので、have a point で「一理ある」というニュアンスを表せます。

例文
I think his opinion has a point certainly. We should talk about it.
たしかに、彼の意見には一理あると思う。話し合うべきだ。

※talk は「話す」という意味を表す動詞ですが、こちらは「複数人で話し合う」という意味の「話す」という意味を表す表現です。

役に立った
PV22
シェア
ポスト