loveさん
2024/12/19 10:00
結末がいまいちだった を英語で教えて!
映画の結末が面白くなかったので、「今日の映画は面白かったけど、結末がいまいちだった」と言いたいです。
回答
・The ending was disappointing.
・The ending let me down.
1. The ending was disappointing.
disappointing は「期待外れの」「がっかりした」という意味です。直接的に結果が残念なものだったときに使えます。
The movie I watched today was interesting, but the ending was disappointing.
今日の映画は面白かったけど、結末がいまいちだった。
文章の I watched は The movie にかかっていて、「私が見た映画」という意味になっています。
2. The ending let me down.
let me down は「がっかりさせた」「期待を裏切った」という意味のイディオムです。直訳すると「私を落ち込ませた」となりますが、ここでは「期待外れだった」というニュアンスです。
The movie I watched today was fun, but the ending let me down.
今日の映画は面白かったけど、結末がいまいちだった。
英語には「いまいち」という直接的な表現はありません。うまく意訳することが大切になります!