okita

okitaさん

2024/12/19 10:00

その話を信じるわけがないよ を英語で教えて!

同僚が信じられないような話を友達にすると言うので、「その話を信じるわけがないよ」と言いたいです。

0 31
Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/01/09 05:41

回答

・There's no way I believe that story.

「その話を信じるわけがないよ。」は、上記のように表せます。

no way は「ありえない」「とんでもない」「そんなわけない」などの意味を表すスラング表現なので、there's no way 〜 で「〜なわけがない」という意味を表せます。
believe は「信じる」という意味を表す動詞ですが、「思う」というニュアンスで使われることもあります。(think より確信の度合いが高めなニュアンスです)

例文
What the hell are you saying? There's no way I believe that story.
何を言ってんの?その話を信じるわけがないよ。

※what the hell 〜 とすると、相手を非難するようなニュアンスを表現できます。

役に立った
PV31
シェア
ポスト