keizoさん
2024/12/19 10:00
話し合いで決まったとおりに を英語で教えて!
会議の前に打ち合わせをしたので、「話し合いで決まったとおりに進めます」と言いたいです。
0
23
回答
・as decided in the discussion
「話し合いで決まったとおりに」は上記のように表現できます。
as はイコールのニュアンスを持つ前置詞または接続詞で、「〜の通りに」や「〜として」、「〜のように」などの意味を持ちます。
decided は decide の過去分詞形で「決められた」と受動態の表現をしています。
in は「〜の中」と物事の中のニュアンスを持つ前置詞で、「話し合いで」すなはち「話し合いの中で」と表現するために用います。
discussion は「議論」や「討論」という意味があり、話し合うことを表現する名刺です。
例
The event will proceed as decided in the discussion.
イベントは話し合いで決まったとおりに進めます。
※proceed:「進む」、「進行する」
役に立った0
PV23