
FUJISAKIさん
2024/12/19 10:00
よっぽどの悪天候でない限り を英語で教えて!
天気が悪くてもイベントは開催されるのか聞かれたので、「よっぽどの悪天候でない限り、イベントは開催する予定です」と言いたいです。これは英語でなんというのですか?
回答
・unless the weather is extremely bad
・barring severe weather
1. unless the weather is extremely bad
よっぽどの悪天候でない限り
unless は「~でない限り」を意味します。extremely bad は「非常に悪い」というニュアンスを持ちます。ちなみに、extremely はポジティブな文脈でも「非常に」「すごく」という意味で使用されます!
We plan to hold the event unless the weather is extremely bad.
よっぽどの悪天候でない限り、イベントを開催する予定です。
plan to は「予定する」を示します。
2. barring severe weather
よっぽどの悪天候でない限り
barring は「~がなければ」や「~を除いて」という意味で、特に条件付きの話をする際に便利です。severe は「深刻な」「ひどい」という形容詞です。
Barring severe weather, the event will take place as planned.
よっぽどの悪天候でない限り、イベントは予定通り開催されます。
as planned のように as をつけると「予定通り」と表現できます。
Hope this was helpful to you - enjoy your studies!
ご参考になれば嬉しいです。勉強を楽しんでください!

質問ランキング

質問ランキング