Joanna

Joannaさん

2024/12/19 10:00

至るところにひび割れが見られた を英語で教えて!

古くからある建物に危険を感じたので、「古い建物の至るところにひび割れが見られた」と言いたいです。

0 21
Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/01/06 08:38

回答

・There were cracks everywhere.

「至るところにひび割れが見られた。」は、上記のように表せます。

there is 〜 や there are 〜 は「〜がある」という意味を表す表現ですが、基本的に、聞き手にとって新しい情報を伝える際に使われる表現になります。
crack は「割れ目」「ひび割れ」などの意味を表す名詞ですが、比喩的に「欠陥」「欠点」などの意味で使われることもあります。
everywhere は「至るところに」「どこでも」などの意味を表す副詞です。

例文
There were cracks everywhere in the old building. I think it's dangerous.
古い建物の至るところにひび割れが見られた。たぶん危険だ。

※I think は「私は思う」という意味を表す表現ですが、「たぶん」「〜かも」などのニュアンスを表すために使うこともできます。

役に立った
PV21
シェア
ポスト