Ella

Ellaさん

2024/12/19 10:00

まだ何も手を付けていない を英語で教えて!

オープンガーデンを作ろうと思ってるが、庭の手入れに追われているので、「準備に追われて、まだ何も手を付けていない」と言いたいです。

0 21
ryutatotennis

ryutatotennisさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/01/04 03:39

回答

・haven't even started yet
・haven't even done anything yet

1. haven't even started yet
まだ何も手をつけていない
yet は「まだ」という意味になります。
have not 過去分詞 で「過去分詞していない」という意味になります。
even をつけることで何も手をつけていない状況を強調することができます。
start は「始める」という意味ですが、何も手をつけていない状況は要するに「何も始めていない」状況なので、この単語を使うことができます。


I am busy preparing, so I haven't even started yet.
準備に追われて、まだ何も手をつけていない。

2. haven't even done anything yet
まだ何もしていない
上記の表現を同じニュアンスになります。
do anything 「なんでもやる」という意味ですが、haven't done anything で「何もしていない」という意味になります。


My presentation is happening next week, but I haven't even done anything yet.
私のプレゼンは来週なのに、まだ何もしていない。

ぜひ参考にしてみてください。

役に立った
PV21
シェア
ポスト