Diana

Dianaさん

2024/12/19 10:00

どうにも分からない問題がテストに出てきた を英語で教えて!

とても難しい問題がテストに出たので、「どうにも分からない問題がテストに出てきた」と言いたいです。

0 26
uirosax

uirosaxさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/01/03 21:37

回答

・I got a question on the test that I couldn't figure out how to do.

「どうにも分からない問題がテストに出てきた」は上記のように表現できます。

I got a question on the test で「テストに問題が出た」としています。
直訳は「私はテストの問題を得た」となります。英語では常に主語が必要となるため、このような表記にしています。

文章後半部は 接続詞 that でテスト問題について説明しています。
figure out : 理解する、読み解く(動詞)

You need to figure out what went wrong.
何が間違っているのか理解するべきです。
※go wrong : 間違っている。

how は「 どうやって」という意味なので、how to do で「どうやって解くか」と訳すことができます。
例 how to swim : どうやって泳ぐか (泳ぎ方)

ご参考になりましたら幸いです。

役に立った
PV26
シェア
ポスト