Babasan

Babasanさん

2022/10/24 10:00

デザートは別腹 を英語で教えて!

お腹いっぱいだけど、やっぱりデザート食べずにはいられないので、「デザートは別腹よね。」と言いたいです。

0 279
hitsuji

hitsujiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2023/12/21 00:00

回答

・There's always room for dessert.
・Dessert doesn't go to the stomach, it goes to the heart.
・Dessert has its own stomach.

Even though I'm full, there's always room for dessert.
お腹はいっぱいだけど、デザートは別腹だよね。

Theres's always room for dessert.は、「デザートはいつでも食べられる」という意味の英語の成句です。食事の後でも、満腹であっても、美味しいデザートを前にするとなんとなく食べる余裕ができるという状況を描いた表現です。日本でも「デザートは別腹」という言葉がありますが、似たニュアンスを持っています。レストランやカフェなどで、メインディッシュを食べ終えた後に友人や家族からデザートを勧められた時、または自分自身がデザートをオーダーする時などに使われます。

I know I'm full, but I just can't resist dessert. After all, dessert doesn't go to the stomach, it goes to the heart.
「すごくお腹いっぱいだけど、やっぱりデザートは我慢できないの。だって、デザートは胃に行くんじゃなくて、心に行くのよ。」

Even though I'm full, I can still eat dessert. Dessert has its own stomach, doesn't it?
「お腹いっぱいだけど、やっぱりデザートは食べられるわ。デザートは別腹よね?」

Dessert doesn't go to the stomach, it goes to the heartはデザートが心の喜びや幸せをもたらす、つまりデザートへの愛情や感情的な結びつきを強調するときに使われます。一方、"Dessert has its own stomach"は食後にデザートを食べるスペースが常にあるという意味で、食事が満腹であってもデザートには常に場所があるというコンセプトを表現します。これは食後のデザートをたとえ腹がいっぱいであっても断らない状況に適用されます。

TAM

TAMさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2022/12/20 22:40

回答

・There should be room for dessert.

例文
I'm full, but I have no choice but to eat dessert after all, I would like to say, " There should be room for dessert."
お腹いっぱいだけど、やっぱりデザート食べずにはいられないので、「デザートは別腹よね。」と言いたいです。

または、
"I have had enough, but I could fit in dessert."や、"I'm full, but I have room for dessert."
などと表現できます。

役に立った
PV279
シェア
ポスト