
YOKOIさん
2024/12/19 10:00
響き渡るくらい大きい を英語で教えて!
物凄く声が大きい人がいるので、「彼の声は響き渡るくらい大きい」と言いたいです。
回答
・so loud that it echoes
・so loud that it can be heard echoing
1. so loud that it echoes
響き渡るくらい大きい。
echo : 響く
この文章は、so... that構文で、程度 を表すために使われ、後に続く that 節はその結果を説明しています。
His voice is so loud that it echoes.
彼の声は響き渡るくらい大きい。(彼の声は非常に大きいため、それが響き渡る。)
2. so loud that it can be heard echoing
響き渡るくらい大きい。
His voice is so loud that it can be heard echoing throughout the room.
彼の声は響き渡るくらい大きい。
throughout : ~中に
こちらも、1と同じような内容ですが、can be heard で「聞こえる」、throughout the room 「部屋中に」を付け加えることで、「部屋中に響き渡るほど大きい」ことを表現しました。
参考になれば幸いです。