Yamapi

Yamapiさん

2024/12/19 10:00

はるかに優れている を英語で教えて!

明らかに優秀さが秀でてたので、「彼女の能力は他の人たちよりもはるかに優れている」と言いたいです。

0 31
Kenchovin

Kenchovinさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/12/29 17:48

回答

・far superior
・much better
・head and shoulders above

1. far superior
はるかに優れている
far:はるかに
superior:優れた

「はるかに優れている」の訳の1つで、主に比較の時に使われます。superior を使って比較する時は、比較対象には to が付くことに注意しましょう。
例)
This laptop is far superior to the previous one.
このノートパソコンは前のものよりはるかに優れている。

2. much better
ずっと良い

「はるかに優れている」よりかは若干程度は落ちますが、かなりカジュアルな場面で使える簡単な表現です。
例)
His skills are much better than those of his peers.
彼のスキルは同僚たちよりもはるかに優れている。

3. head and shoulders above
はるかに優れている
head:頭
shoulder:方
above:上

直訳すると「頭と肩より上」という意味で、「他の人よりも1つ抜きんでている」ことを表す比喩から来た表現です。
例)
In terms of performance, this car is head and shoulders above the rest.
性能に関して、この車は他よりもはるかに優れている。

これらを踏まえて、質問文にあるような「彼女の能力は他の人たちよりもはるかに優れている」と言いたい場合は次のような表現が使えます。
例)
Her abilities are far superior to others.
彼女の能力は他の人たちよりもはるかに優れている。

以上、ぜひ参考にしてみてください!

役に立った
PV31
シェア
ポスト