yasutakaさん
2024/12/19 10:00
もっと練習してたら勝てたのに を英語で教えて!
練習不足が敗北の原因と思ったので、「もっと練習してたら勝てたのに」と言いたいです。
回答
・If you practiced more, you would win the game.
・You should have practiced hard.
1. If you practiced more, you would win the game.
もっと練習してたら勝てたのに。
質問の例文では実際は練習不足であり、もっと練習していた場合を想像しています。
このように「もし~していたら」という想像上の話をする場合は仮定法過去を使います。
事実と異なる状況を想像する場合に使う仮定法です。
仮定法過去は時制を過去形にする点がポイントです。
例文
If you practiced hard, you would/could win the game easily.
もし懸命に練習していれば、容易に勝てたのに。
※ could を置くと「~出来た」という可能のニュアンスになります。
2. You should have practiced hard.
もっと練習するべきだったのに。
→練習していたら勝てたのにしなかった。
should have +vpp:~すべきだった(がしなかった)。
過去の行為をせずに後悔するシーンで使います。
していれば事実と反対or 違う結果になっていた事を期待するニュアンスがあります。
例文
We lost the game completely, so we should have practiced hard.
完敗したけど、もっと練習してたら勝てたのに。