love

loveさん

2024/12/19 10:00

寝ようと思ったら、急に電話が鳴った を英語で教えて!

友達から夜遅くに電話があったので、「寝ようと思ったら電話が鳴った」と言いたいです。

0 102
Kenchovin

Kenchovinさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/12/22 00:14

回答

・I was just about to go to sleep when the phone rang.
・The phone rang just as I was getting ready for bed.

1. I was just about to go to sleep when the phone rang.
電話が鳴った時、ちょうど寝ようとしていた。
be about to do:これから~する
just:ちょうど
ring:(電話が)鳴る

「寝ようと思ったら電話が鳴った」というのは「電話がなった時にちょうど寝ようとしていた」という文章に置き換えることができます。
「ちょうど~しようとしていた」は、過去形にした be about to do と just を組み合わせることで表現できます。
「電話がなった時」はシンプルに、
when the phone rang
電話がなった時
でOKです。(時制と ring の過去形に気を付けましょう)

2. The phone rang just as I was getting ready for bed.
ちょうど寝る準備をしていた時に電話が鳴った。
as:~する時
get ready:準備する

「~していた時」は when 以外にも as を使って表現できます。先ほどの回答は、漠然と「寝ようとしていた時」という表現なのに対し、こちらの英文では「寝る準備をしていた時」という具体的なシチュエーションを表現しています。
「ちょうど寝ようとしていたのに!」という部分を強調したい時は、こちらの文の方が伝わりやすいかもしれません。

以上、ぜひ参考にしてみてください!

役に立った
PV102
シェア
ポスト