Ryoko Yamamotoさん
2024/12/19 10:00
参加すると思うけど、まだわからない を英語で教えて!
友達から飲み会に誘われたので、「参加すると思うけど、まだわからない」と言いたいです。
回答
・I think I'm gonna join it, but I don’t know yet.
「参加すると思うけど、まだわからない」は、上記のように表せます。
I think は「私は思う」という意味を表す表現ですが、「たぶん」「〜かも」などのニュアンスを表すために使うこともできます。
gonna は going to を略したスラング表現ですが、カジュアルな場面に限らず、頻繁に使われます。
I don’t know は「知らない」「わからない」などの意味を表す代表的な表現ですが、少し素っ気ないニュアンスがある表現なので、言い方や状況によっては「知ったことじゃない」というニュアンスにもなります。
(I'm not sure と言うと柔らかいニュアンスの「わからない」を表せます)
例文
I think I'm gonna join it, but I don’t know yet. I'm gonna call you tomorrow.
参加すると思うけど、まだわからない。明日連絡するよ。
※ call は「電話する」という意味でよく使われますが、「連絡する」「呼ぶ」などの意味も表せる動詞です。